東京タワー天の川イルミネ-ションの見どころ等、「情報満載」をテ-マに掲載しています。選びたい情報は「目次をワンタッチするだけでOKです!!」
掲載内容は、「見どころ画像、重要情報(最新情報、日程、会場、電話番号、地図、アクセス)、見どころ動画、見どころ3選(❶メインデッキ1階のイルミネーション、❷「天の川に一番近い展望台」へ続く「青い星の外階段」のイルミネーション、❸その他—楽しみ場所や企画を紹介—屋上の「HIGHBALL GARDEN ROOFTOP ジンギスカン」&正面玄関前の「HIGHBALL GARDEN」)、トップデッキツア-について、周辺の駐車場、まとめ」まで掲載しています。
では、東京タワー天の川イルミネ-ションについて、詳しく紹介していきますね。
Contents
東京タワー天の川イルミネ-ションの最新情報&概要。
<祭りの重要情報>
東京タワー天の川イルミネ-ションの日程は、
●毎年6月1日~9月頃まで予定されています。
最新情報—今、現在は掲載できる内容はありません。
東京タワー天の川イルミネ-ションの詳細は以下にまとめておきました。
日程 | ●毎年6月1日~9月2頃まで まで毎日点灯 ※点灯時間9:00~23:00 ※外階段は17:00~23:00まで点灯します 料金:メインデッキまでの展望料金のみ ❶メインデッキ(150m) ❷トップデッキツアー(150m+250m) |
---|---|
会場 | 東京タワー ❶メインデッキ1階フロア ❷メインデッキ行き外階段(昇り階段、下り階段) |
電話番号 | 東京タワー TEL:03-3433-5111 |
地図 | 東京都港区芝公園4-2-8 |
アクセス | <電車の場合> ・大江戸線 赤羽橋駅 / 赤羽橋口 徒歩5分 ・日比谷線 神谷町駅 / 徒歩7分 ・三田線 御成門駅 / 徒歩6分、芝公園駅 / 徒歩10分 ・浅草線 大門駅 / 徒歩10分 ・JR 浜松町駅 / 北口 徒歩15分 <バスの場合> ・東急バス 東京駅南口~東京タワーバス停まで約20分 (大人220円・小児110円) <車の場合> ・首都高速都心環状線芝公園出口より7分 ※駐車場の情報は下記に掲載しています。 |
一度、東京タワー天の川イルミネ-ションの一員として、お祭りに参加してみませんか?
お祭りは、「現実の世界」から「夢の世界」に運んでいただけるイベントです。
皆さんが感じる「三大御利益」…。
❶祭りに参加することで、参加者から「勇気」と「パワー」をもらうことができ、自分も頑張らなければと元気がみなぎってくるのでは…。
❷普段触れる事の少ない、「幻想的な空間」を感じる事で、現実社会と離れる事が出来、少しの時間でも嫌な事を忘れ、あなたの心を「清浄」してくれるのでは…。
そして、明日からまた新たに再スタ-トがきれるのでは…。
❸「綺麗な景色」を知る事で、人として知識を得ることとなります。そのことで何らかの人としての成長を感じることができるのでは…。
等と思いました。
さて、それでは「東京タワー天の川イルミネ-ション」を更にイメージを膨らませていただくために、動画を用意しましたのでご覧ください。
東京タワー天の川イルミネ-ションの見どころ動画。
東京タワー天の川イルミネ-ションの素晴らしい雰囲気を感じてみましょう。
目で見る映像は、言葉よりもイメ-ジが湧きますよ。
※東京タワー天の川イルミネ-ションの0分47秒の動画です。
※東京タワー天の川イルミネ-ション最新の1分00秒の動画です。
どうですか、さらに東京タワー天の川イルミネ-ションの雰囲気を感じていただく事ができましたか。
説明文や動画では、どうしてもお伝えする事の出来ない、周りの人の反応や参加者の祭りに対する気持ちの感覚、
「熱気」や「迫力」は、
実際に祭に参加して、体験することで感じるものであります。
それを感じることの出来る、私が大変お勧めする行事の一つですので、一度検討されてみてはいかがですか。
東京タワー天の川イルミネ-ションの「見どころ3選」。
それでは、東京タワー天の川イルミネ-ションの「見どころ3選」を紹介させていただきますね。
東京タワー天の川イルミネ-ションの「みどころ3選」はこれです。
❶メインデッキ1階のイルミネーション。
❷「天の川に一番近い展望台」へ続く「青い星の外階段」のイルミネーション。
❸その他—楽しみ場所や企画を紹介。
では、一つ一つ丁寧に紹介していきます。
❶東京タワー天の川イルミネ-ションのメインデッキ1階。
<東京タワー天の川イルミネ-ションの「メインデッキ1階」のイルミネーション>
❶「天の川が流れる夏の夜空」を表した夏限定のイルミネーションです。
❷星空の中には、
●「赤い織女星(織姫)」
●「白い牽牛星(彦星)」
が輝き、時折流れ星が流れます。
<点灯場所—参考>
【第1期】●6月1日~7月末頃:西面・南面・北面の3面
【第2期】●7月末頃~9月2日:東西南北の4面
「天の川イルミネーション」は、メインデッキ1階に「”天の川”が流れる夏の夜空」を表現する、幻想的な”夏の風物詩”イベント。
無数の青い星たちの中を、白い天の川がさらさらと流れ、また、それに隔てられるように、織姫と彦星がひっそりと佇みます。
会場フロアの天井に、大きく白い弧を描く「流れ星」がときおり姿を現し、ちょっとした驚きを加えます。
夜が更けていくにつれ、天の川の白い光と青く瞬く星屑が、展望台の窓ガラスに映ります。
眼下に広がる東京の夜景の上にも天の川が架かった星空が広がって見え、より広がりを見せていく様も、見どころの1つです。
❷東京タワー天の川イルミネ-ションの「天の川に一番近い展望台」へ続く「青い星の外階段」では。
<東京タワー天の川イルミネ-ションのメインデッキ行き外階段(昇り階段・下り階段)>
❶地上~メインデッキ間の外階段も、その手すり部分等がイルミネーションで飾られ、メインデッキ1階の会場へ続く「青い星の外階段」を演出しています。
<期間中>
平日17:00~22:00
土曜・日曜・祝日11:00~22:00まで開放します。
※最終入場22:00、雨天等中止
※外階段をご利用の場合も、展望料金が必要です。
※「青い星の外階段」は毎日17:00~23:00まで点灯いたします。
さらに、メインデッキと地上とを結ぶ上下外階段も、このイベント期間中の夜は、「青い星の外階段」として
ロマンチックに生まれ変わります!普段は土日・祝日の11:00~16:00にのみ開放されている600段の階段ですが、
天の川イルミネーション開催期間中は、平日17:00~22:00まで、土日祝日11:00~22:00まで夜間特別開放!(※雨天時等中止)美しい光でデコレーションされた階段を昇り、メインデッキのイルミネーション会場まで向かうワクワク感とともに、
東京の夜景の美しさをお楽しみいただけます。
❸その他—楽しみ場所や企画を紹介。
❶東京タワーを見上げながら楽しむ、2つのハイボールガーデン。
●屋上の「HIGHBALL GARDEN ROOFTOP ジンギスカン」。
●正面玄関前の「HIGHBALL GARDEN」。
屋上の「HIGHBALL GARDEN ROOFTOP ジンギスカン」。
「マザー牧場」名物のジンギスカンが楽しめる「TOKYO TOWER HIGHBALL GARDEN ROOFTOP ジンギスカン」がある。
ライトアップされた東京タワーを真上に望み、東京タワーの鉄骨の迫力と美しさ、ライトアップの優美さを間近に体感できる、知る人ぞ知るスポットです。
オススメはもちろん、マザー牧場創業以来の伝統の味、
❶人気No.1のジンギスカン。※ラム肉だけでなく、牛肉、豚肉や、各種野菜も120分間食べ放題。飲み放題ドリンクも、各種ハイボールはもちろん、生ビールやソフトドリンク等も品ぞろえはいい。
●開催場所 東京タワーフットタウン屋上
●席予約・問い合わせ 070-2823-4803(※16:00~21:00)
正面玄関前の「HIGHBALL GARDEN」。
1階正面玄関前ひろばに、もう1つのハイボールガーデン。
❶豊富なドリンクメニュー。
❷前菜、揚げ物、焼き物、煮物、ピザ、パスタ等々ハイボールにピッタリなフードメニューがある。
●開催場所 東京タワー 正面玄関前
●問い合わせ 080-9271-5533(※16:00~21:00)
トップデッキツアー
最高のサービスと上質な空間でお迎えする体験型展望ツアー「トップデッキツアー」です。
開業60周年を迎える東京タワーが世界にお届けする新アトラクション 「トップデッキツアー」の体験をお勧めします。
東京タワー天の川イルミネ-ションの駐車場を紹介。
東京タワー天の川イルミネ-ションの駐車場をまとめました。
NO.1
駐車名 | 東京タワーパーキングセンター地上、地下駐車場 |
---|---|
住所 | 東京都港区芝公園4−5−17 |
時間 | 9:00~23:00(最終入場22:30) |
台数 | 150台 |
料金 | 最初の1時間 / 600円。以降30分毎に300円追加となります。 当日1日最大料金2200円(24時迄) |
地図 |
東京タワー天の川イルミネ-ションのまとめ。
いかがだったでしょうか?
東京タワー天の川イルミネ-ションの全容について紹介しました。
東京タワー天の川イルミネ-ションの時に旅をすることは、あなたの「思い出作り」の最適場所ではないでしょうか。
是非、「東京タワー天の川イルミネ-ション」へ一員になったつもりで、参加してみましょう。
そうすると、「元気」「勇気」「活力」「悩みの解消」。そして「人としての成長」を感じれるのではないでしょうか。「楽しさ」や「生きがい」は、人の生活にエネルギ-を与え続けますよ…。
最後までお読みいただきありがとうございました。今後も読者の皆さんに、「東京タワー天の川イルミネ-ション」のニュースをより正確にお届けできる努力していきたいと思います。次回の投稿も楽しみにしてくださいね。