ホタル祭り関西大阪2022の見どころ「12か所の名所や穴場の情報満載!!」見頃時期&画像&動画等「見える化情報」+「他府県のホタルの名所の情報」も見逃すな!!

ホタル祭り関西大阪の見どころ等、「12か所の名所や穴場の情報満載」をテ-マに掲載しています。選びたい情報は「目次をワンタッチするだけでOKです!!」

ここでの情報提供は、「見どころ場所、見どころ動画&写真、見どころ時期、重要情報(最新情報、住所、アクセス、地図、電話番号、時間、料金、見どころ詳細)、他府県のホタル祭りの名所も紹介、まとめ」まで掲載しています。

では、ホタル祭り関西大阪の各名所について、詳しく紹介していきますね。

■関西圏でお探しの方は、「ホタル関西—6府県(62か所)の「見ごろの場所探し」動画&写真等の総合サイト」へ案内します。こちら→
ホタル全国—390か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック

❶癒しの映像+音楽「源氏ボタルに魅せられて」・・・
お疲れのあなたの為に、2分32秒の動画です。

Contents

地域別の蛍の見頃

地域別に南から蛍が何月から見れるのかまとめてみました。

  • 沖縄:4月下旬~5月中旬
  • 九州:5月下旬~6月中旬
  • 中国:5月下旬~6月下旬
  • 四国:5月下旬~6月下旬
  • 近畿:6月上旬~7月下旬
  • 中部:6月中旬~7月中旬
  • 関東:6月上旬~7月中旬
  • 東北;7月上旬~7月下旬
  • 北海道:7月上旬~8月上旬

※地域によって見れる蛍の種類は違いますが、本州では6月頃が見頃です。

新梅田シティ・中自然の森

❶七夕と蛍 舞う-新梅田シティ 中自然の森の3分34秒の動画です。

大阪府大阪市北区大淀中1-1
電話番号:06-6440-3899
新梅田シティ総合インフォメーション
●毎年6月2日~6月10日ごろ
日没~22時(20時ごろが見ごろ)
料金:無料
アクセス:
電車:JR大阪駅下車徒歩約7分、阪急梅田駅下車徒歩約9分
車:阪神高速梅田出入口から約3分

太閤園 ホタルの舞う日本庭園


出典;branbran.co.jp

大阪府大阪市都島区網島 9-10
電話番号:06-6356-1110
太閤園予約係(受付時間9時~19時)
●開催日時:毎年5月18日~6月24日
日没~22時
料金:
◆ホタル物語ディナービュッフェ
大人:月~木8,000円、金~日9,500円
小学生:2,500円
幼児3歳~:1,000円
◆庭園入場は月~木のみ無料、金土日は施設利用客のみ庭園入場可(施設利用時に庭園入場券を配布)
アクセス:
電車:JR大阪城北詰駅下車徒歩1分
車:阪神高速法円坂出入口から約10分

高槻森林観光センター


出典;takatsuki-pedia.net

大阪府高槻市大字田能小字的谷
お問合せ: 072-688-9400
高槻森林観光センター
6月中旬~下旬  日没~21:30
イベント:
ほたる鑑賞会
6月中旬頃から、
火曜日を除く約2週間程度
料金:無料
アクセス:JR東海道本線高槻駅下車 バスで森林観光センター

摂津峡公園

❶源氏蛍 in 摂津峡の2分19秒の動画です。

大阪府高槻市塚脇5-3-4
072-687-9449(公園管理事務所)
6月上旬~6月下旬  日没~21:30
アクセス:
JR東海道本線高槻駅下車 市営バスで「下の口・塚脇」行き、塚脇下車 徒歩約20分。

二料山荘


出典;blog.livedoor.jp

大阪府高槻市二料藤シロ23
6月~7月初旬  日没~

芥川

❶芥川のホタルの0分57秒の動画です。

大阪府高槻市南庄所町23-1
6月ごろ  日没~
※地図の左側にあるのが、芥川です。

奥山雨山自然公園


出典;himatelier.exblog.jp

大阪府泉南郡熊取町大字久保
6月上旬
ゲンジボタル鑑賞会有り
料金:無料

菅原神社


出典;www.sakaitenjin.or.jp

大阪府堺市堺区戎之町東
6月中旬
蛍鑑賞会有り
料金:無料

西河原公園


出典;www.city.ibaraki.osaka.jp

大阪府茨木市西河原
6月上旬
蛍観賞会有り
料金:無料

万博記念公園 螢の夕べ

❶ほたる 万博記念公園の2分14秒の動画です。

大阪府吹田市千里万博公園
万博記念公園 日本庭園 西地区流れ
電話番号:06-6877-7387
万博記念公園総合案内所
開催日時
●毎年5月26日~6月10日
(水曜休園、荒天中止)
※期間中は開園時間を21時30分まで延長(入園は21時まで)日本庭園 西地区のみ
料金:入園料:大人 250円、小中学生70円
アクセス:
電車:大阪モノレール万博記念公園駅より徒歩20分、公園東口駅より徒歩15分
車:名神高速吹田ICよりすぐ

蛍ドーム(豊中市原田南)

出典;蛍ドーム(豊中市原田南) – Bing images

豊中市原田南1-14 蛍ドーム—毎年6月7日から9日頃の3日間開催—時間は午後7:40〜9:40入場無料

ドームの中で人口飼育された蛍を観賞するイベント「ほたるの夕べ」毎年たくさんの人が訪れています。「蛍ドーム」で飼育されているのは「ゲンジボタル」と「ヘイケボタル」の2種類です。

アクセスは、「阪急曽根駅」徒歩約25分、バスの場合は「原田元町三丁目」のバス停が最寄り、車の場合は駐車場がありません。

蛍ケ池公園(豊中市蛍池中町)

出典;蛍ケ池公園(豊中市蛍池中町). – Bing images

大阪府豊中市螢池中町4丁目2

全国&各地方ごとのホタルの名所を紹介!!

ホタル全国—390か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル九州—45か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル中国—30か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル四国—21か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル関西—72か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル中部—79か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル関東—99か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル東北&北海道—44か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

他のホタル祭りを紹介!!

・宮崎県 北川ホタルまつり→こちら

・大分県 名水白山川ホタル祭り→こちら

・大分県 本匠ほたる祭り→こちら

・大分県 山国ほたるまつり→こちら

・大分県 宝泉寺温泉 ホタル祭→こちら

・福岡県 宮若ほたる祭り→こちら

・福岡県 鞘ヶ谷(さやがたに)ホタルまつり→こちら

・香川県 しおのえホタルまつり→こちら

・徳島県 美郷(みさと)ほたるまつり→こちら

・徳島県 黒川谷ほたる祭り→こちら

・徳島県 大谷川ホタルまつり→こちら

・山口県 豊田のホタルまつり→こちら

・山口県 有帆ホタルまつり→こちら

・山口県 長穂ほたるまつり→こちら

・広島県 湯来温泉ホタルまつり→こちら

・広島県 志和堀ほたる祭り→こちら

・広島県 三段峡ホタルまつり→こちら

・岡山県 蛍遊の水辺・由加(けいゆうのみずべ・ゆが)ホタルまつり→こちら

・静岡県 熱海ほたる鑑賞の夕べ→こちら

・静岡県 竹ヶ沢公園ほたる鑑賞の夕べ→こちら

・静岡県 天城ほたる祭り→こちら

・静岡県 三島ホタルまつり→こちら

・岐阜県 大安寺川ホタル祭り→こちら

・山梨県 万葉うたまつりとホタル観賞会→こちら

・山梨県 道志村ホタル祭り→こちら

・山梨県 一色ホタルまつり→こちら

・新潟県 越路ほたる祭り→こちら

・長野県 辰野ほたる祭り→こちら

・東京都 福生ほたる祭り→こちら

・東京都 せたがやホタル祭り→こちら

・東京都 久我山ホタル祭り→こちら

・神奈川県 蛍放生祭(ほたるまつり)→こちら

・埼玉県 寺坂棚田ホタルかがり火まつり→こちら

・群馬県 田口町ほたる祭り→こちら

・群馬県 八幡ホタル祭り→こちら

・栃木県 名草ホタルまつり→こちら

・福島県 会津若松ホタル祭り→こちら

・山形県 小野川温泉ほたるまつり→こちら

・宮城県 高蔵寺ホタルまつり→こちら

47都道府県ごとのホタルの名所を紹介!!

●ホタル沖縄—2か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル鹿児島—6か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル宮崎—5か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル熊本—11か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル大分—5か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル長崎—6か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル佐賀—4か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル福岡—7か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル広島—11か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル鳥取—4か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル島根—3か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル岡山—7か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル山口—5か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル香川—6か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル徳島—7か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル高知—3か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル愛媛—5か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル京都—21か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル大阪—12か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル兵庫—9か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル滋賀—8か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル奈良—8か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル和歌山—4か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル三重—9か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル新潟—9か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル長野—13か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル山梨—18か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル静岡—15か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル愛知—8か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル岐阜—3か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル富山—2か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル石川—6か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル福井—5か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル東京—14か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル栃木—11か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル茨城—16か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル千葉—11か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル神奈川—18か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル埼玉—18か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル群馬—11か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル青森—2か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル岩手—3か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル秋田—3か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル福島—13か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル宮城—7か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル山形—6か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

●ホタル北海道—10か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!

ホタル祭り関西大阪のまとめ。

いかがだったでしょうか?

ホタル祭り関西大阪の名所や穴場について紹介しました。

ホタル祭り関西大阪の季節に旅をすることは、「思い出作り」の最適イベントではないでしょうか。

是非、「ホタル祭り関西大阪の各名所」参加してみましょう。

そうすると、「綺麗な景色で感動と心の癒し」を感じれるのではないでしょうか。「心の豊かさ」は、人の生活にエネルギ-を与え続けますよ…。

最後までお読みいただきありがとうございました。今後も読者の皆さんに、「ホタル祭り関西大阪」のニュースをより正確にお届けできる努力していきたいと思います。次回の投稿も楽しみにしてくださいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする