ホタル岐阜の見どころ等、「15か所の名所や穴場の情報満載」をテ-マに掲載しています。
選びたい情報は「目次をワンタッチするだけでOKです!!」
ここでの情報提供は、「見どころ場所、見どころ動画&写真、見どころ時期、重要情報(最新情報、住所、アクセス、地図、電話番号、時間、料金、見どころ詳細)、他府県のホタル祭りの名所も紹介、まとめ」まで掲載しています。
では、ホタル岐阜の各名所について、詳しく紹介していきますね。
■全国圏でお探しの方は、「ホタル全国—47都道府県(402か所)の総合サイト」→こちら
❶癒しの映像+音楽「源氏ボタルに魅せられて」・・・
お疲れのあなたの為に、2分32秒の動画です。
Contents
地域別の蛍の見頃
●地域別に南から蛍が何月から見れるのかまとめてみました。
- 沖縄:4月下旬~5月中旬
- 九州:5月下旬~6月下旬
- 中国:5月下旬~6月下旬
- 四国:5月下旬~6月下旬
- 近畿:6月上旬~7月下旬
- 中部:6月中旬~7月中旬
- 関東:6月上旬~7月中旬
- 東北;7月上旬~7月下旬
- 北海道:7月上旬~8月上旬
神洞ほたるの里公園
神洞ほたるの里公園(岐阜県美濃市神洞)
6月中旬~7月中旬
吉田ホタルの里公園
吉田ホタルの里公園( 岐阜県飛騨市神岡町吉田)
6月中旬~7月中旬
アクセス | お車でお越しの場合 〔高山方面より〕 ・東海北陸道飛騨清見ICより36km、約50分 ・高山清見道路高山ICより30km、約40分 〔富山方面より〕北陸道富山ICより50km、約70分 〔松本方面より〕中央道松本ICより80km、約110分 〔飛騨市内より〕JR飛騨古川駅より20km、約20分 | |
---|---|---|
駐車場 | 5台 |
大安寺川ホタルの里—大安寺川ホタル祭り
大安寺川ホタルの里(岐阜県各務原市鵜沼大安寺町2丁目)—大安寺川ホタル祭り→こちら
6月中旬~7月中旬
アクセス | 名鉄各務原線鵜沼宿駅~ 2.0km JR高山線鵜沼駅~ 2.3km 名鉄犬山線新鵜沼駅~ 2.4km |
---|
板屋川のホタル—西郷ほたるまつり
板屋川のホタル(岐阜県岐阜市中西郷 板屋川八王子橋付近)—西郷ほたるまつり→こちら
電話番号:058-239-2473 (西郷公民館) 6月中旬~7月中旬
アクセス | JR岐阜駅より岐阜バス西郷線C38西郷行きで40分 「西郷」下車、徒歩3分 |
---|
出戸川のホタル
出戸川のホタル(岐阜県山県市出戸501-2254)
電話番号:0581-22-6831 (山県市役所 まちづくり・企業支援課)→場所の確認は公式hpより→こちら
6月中旬~7月中旬
アクセス | 東海環状自動車道関広見I.Cより約25分 |
---|
みやまの森のホタル
みやまの森のホタル(岐阜県山県市富永1111)
電話番号:0581-22-6831 (山県市まちづくり・企業支援課) 6月中旬~7月中旬
アクセス | 東海環状自動車道関広見I.C.より約20分 |
---|
席田用水のほたる公園
席田用水のほたる公園(岐阜県本巣市曽井中島)
6月中旬~7月中旬
アクセス | 樽見鉄道 本巣駅から 徒歩約10分 東海環状自動車道 大野神戸ICから 車で約15分 ※駐車場10台前後 |
---|
藤古川のホタル
藤古川のホタル(岐阜県不破郡関ケ原町内 藤古川周辺)
電話番号:0584-43-1600 6月中旬~7月中旬
飛鳥川のホタル
飛鳥川のホタル(岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原周辺)
電話番号:0585-55-2020 (揖斐川町観光プラザ) 6月中旬~7月中旬
桂川のホタル
桂川のホタル(岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪地域周辺)
電話番号:0585-22-2111 (観光文化戦略課) 6月中旬~7月中旬
関市のホタル
関市のホタル(岐阜県関市若草通3-1)
電話番号:0575-22-3131 (関市環境課) 6月中旬~7月中旬
和良のホタル
和良のホタル(岐阜県郡上市和良町市街地一帯)
電話番号:0575-77-2211 (和良観光協会) 6月中旬~7月中旬
アクセス | 東海北陸自動車道郡上八幡ICより約30分 |
---|
菅田川のホタル
菅田川のホタル(岐阜県下呂市金山町 菅田桐洞~金山 地内)
電話番号:0576-25-4711 (下呂市総合観光案内所) 6月中旬~7月中旬
アクセス | 【車】富加関ICから県道58号線経由で約30分 |
---|
門和佐川のホタル
門和佐川のホタル(岐阜県下呂市 門和佐~火打 地内)
電話番号:0576-25-4711 (下呂市総合案内所) 6月中旬~7月中旬
アクセス | 【車】下呂温泉街から国道41号、県道432号線経由で約30分。 |
---|
栃尾温泉のホタル
栃尾温泉のホタル(岐阜県高山市奥飛騨温泉郷栃尾温泉)
電話番号:0578-89-2614 (奥飛騨温泉郷観光協会) 6月中旬~7月中旬
アクセス | 中部縦貫自動車道高山ICから国道158号・471号経由で約70分 |
---|
他府県のホタル祭りの名所を紹介!!
●ホタル全国—402か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!
●ホタル九州—45か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!
●ホタル中国—30か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!
●ホタル四国—21か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!
●ホタル関西—72か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!
●ホタル中部—91か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!
●ホタル関東—99か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!
●ホタル東北&北海道—44か所を紹介→詳細の紹介はこちらをクリック!!
●他府県のホタル祭りを紹介
・宮崎県 北川ホタルまつり→こちら
・大分県 名水白山川ホタル祭り→こちら
・大分県 本匠ほたる祭り→こちら
・大分県 山国ほたるまつり→こちら
・大分県 宝泉寺温泉 ホタル祭→こちら
・福岡県 宮若ほたる祭り→こちら
・福岡県 鞘ヶ谷(さやがたに)ホタルまつり→こちら
・香川県 しおのえホタルまつり→こちら
・徳島県 美郷(みさと)ほたるまつり→こちら
・徳島県 黒川谷ほたる祭り→こちら
・徳島県 大谷川ホタルまつり→こちら
・山口県 豊田のホタルまつり→こちら
・山口県 有帆ホタルまつり→こちら
・山口県 長穂ほたるまつり→こちら
・広島県 湯来温泉ホタルまつり→こちら
・広島県 志和堀ほたる祭り→こちら
・広島県 三段峡ホタルまつり→こちら
・岡山県 蛍遊の水辺・由加(けいゆうのみずべ・ゆが)ホタルまつり→こちら
・静岡県 熱海ほたる鑑賞の夕べ→こちら
・静岡県 竹ヶ沢公園ほたる鑑賞の夕べ→こちら
・静岡県 天城ほたる祭り→こちら
・静岡県 三島ホタルまつり→こちら
・岐阜県 大安寺川ホタル祭り→こちら
・山梨県 万葉うたまつりとホタル観賞会→こちら
・山梨県 道志村ホタル祭り→こちら
・山梨県 一色ホタルまつり→こちら
・新潟県 越路ほたる祭り→こちら
・長野県 辰野ほたる祭り→こちら
・東京都 福生ほたる祭り→こちら
・東京都 せたがやホタル祭り→こちら
・東京都 久我山ホタル祭り→こちら
・神奈川県 蛍放生祭(ほたるまつり)→こちら
・埼玉県 寺坂棚田ホタルかがり火まつり→こちら
・群馬県 田口町ほたる祭り→こちら
・群馬県 八幡ホタル祭り→こちら
・栃木県 名草ホタルまつり→こちら
・福島県 会津若松ホタル祭り→こちら
・山形県 小野川温泉ほたるまつり→こちら
・宮城県 高蔵寺ホタルまつり→こちら
ホタル岐阜のまとめ。
いかがだったでしょうか?
ホタル岐阜の名所や穴場について紹介しました。
ホタル岐阜の季節に旅をすることは、「思い出作り」の最適イベントではないでしょうか。
是非、「ホタル岐阜の各名所」参加してみましょう。
そうすると、「綺麗な景色で感動と心の癒し」を感じれるのではないでしょうか。「心の豊かさ」は、人の生活にエネルギ-を与え続けますよ…。
最後までお読みいただきありがとうございました。今後も読者の皆さんに、「ホタル岐阜」のニュースをより正確にお届けできる努力していきたいと思います。次回の投稿も楽しみにしてくださいね。