あやべ水無月まつり花火大会の見どころ等、「情報満載」をテ-マに掲載しています。選びたい情報は「目次をワンタッチするだけでOKです!!」
掲載内容は、「見どころ画像、重要情報、日程、会場、電話番号、地図、アクセス)、コラム、見どころ動画、プログラム➀②、見どころ3選、観覧場所紹介、交通規制、駐車場、クリーンキャンぺ-ン、他の花火大会も情報比較、まとめ」まで掲載しています。
それでは、あやべ水無月まつり花火大会について、詳しく紹介していきますね。
Contents
あやべ水無月まつり花火大会の概要。
<祭りの重要情報>
●最新情報—追跡中
あやべ水無月まつり花火大会の内容を、以下にまとめてみました。
日程 | ●7月28日 ❶あやべ水無月ギャラリーのイベント(6/29~7/29) ❷あやべ町屋倶楽部スタンプラり-開催イベント(7/24~7/30) |
---|---|
会場 | 川糸町由良川周辺 |
電話番号 | あやべ水無月まつり実行委員会 事務局:綾部商工会議所 電話番号 0773-42-0701 |
地図 | 京都府 綾部市川糸町由良川周辺 |
アクセス | <電車の場合> ・JR山陰本線「綾部駅」から徒歩10分、 <車の場合> ・舞鶴自動車道「綾部IC」から南へ車約5分 |
それでは、「綾部市観光ガイドのサイト」の掲載内容を紹介します。まずは、あやべ水無月まつり花火大会の雰囲気を感じてもらいましょう。
明治末に先祖の供養に川へ灯篭を流したのが始まりとされる「あやべ水無月まつり」。
例年4万人の観光客が訪れる綾部の夏を彩る市内最大のイベントです。
熊野新宮神社での綾部太鼓の奉納により祭りが幕開けます。
日中は太鼓の山車が市内を練り歩き、夕刻には1万個の灯篭が流れる「万灯流し」で夏の風情を醸し出します。
午後8時から由良川の中州から打ち上げられる約4,000発の花火で祭はクライマックスを迎えます。
前夜祭と当日の花火の前後には、高知県のよさこいに「綾部踊り」の要素を取り入れた「あやべ良さ来い踊り」が行われます。
あやべ水無月まつり花火大会の雰囲気を少し、つかむ事ができましたか。
一度当事者としてお祭りに参加して、お祭りの一員になってみましょう。
そうすると、写真や動画だけでは、感じ取れない。
❶祭りに参加することで、「勇気」と「パワー」をもらうことができ、自分も頑張らなければと元気がみなぎってくるのでは…。
❷普段触れる事の少ない、「綺麗な夜空」は、現実社会と離れる事が出来、少しの時間でも嫌な事を忘れ、あなたの心を「無」にすることができる。
そして、明日からまた新たに再スタ-トがきれるのでは…。
❸大切な人と時間を共有する事で、大切な人との「思い出」ができ、お互いの共通する話題をつくる事が出来るのでは…。
さて、それでは「あやべ水無月まつりの花火大会」を更にイメージを膨らませていただくために、動画を用意しましたのでご覧ください。
あやべ水無月まつり花火大会の動画です。
あやべ水無月まつり花火大会の素晴らしい雰囲気を更に感じてみましょう。
目で見る映像は、言葉よりもイメ-ジが湧きますよ。
❶「あやべ水無月まつり花火大会」35分43秒の長めの動画です。
❷「あやべ水無月まつり花火大会」2分30秒の短めの動画です。
❸「あやべ水無月まつり」での「踊り」や「ダンス」等も…。3分35秒の動画です。
どうですか、あやべ水無月まつり花火大会を、さらに感じていただく事ができましたか。
説明文や動画では、どうしてもお伝えする事の出来ない、「周りの人の反応」や「実際の綺麗な夜空」は…。
また「熱気」や「迫力」は、
参加して、初めて体験するものである。
それを感じることのでき、又、私が大変お勧めする花火の一つですので、一度検討されてみてはいかがですか。
あやべ水無月まつりのプログラム
<「あやべ水無月まつり」プログラム>
※行灯は綾部小学校3年生が作成
❷19:30~大本通り
万灯流し
❸19:30~由良川
献灯神事
❹20:00~20:45由良川河畔
花火大会
❺由良川河畔→時間はこちら
あやべ良さ来い
あやべ水無月まつり花火大会のプログラム
<「花火」プログラム>
※荒天の場合は、中止です。
あやべ水無月まつり「見どころ3選」。
❶あやべ水無月まつり花火大会のメインイベントは「花火」。
午後8時頃より、由良川の中州から打ち上げられます。
約4,000発の花火です。祭は花火で「クライマックス」となるそうですよ。
❷あやべ水無月まつり花火大会「万灯流し」。
万灯流しは、明治末に先祖の供養に川へ灯篭を流したのが始まりとされているそうです。
由良川を流れる多くの灯篭は、何とも言えない「夏の風情」を感じさせます。
川辺をゆったり流れる「万灯流し」は、暑い夏に涼やかな風流を感じさせ、綾部の市民に長く愛されてきた行事の一つだそうですよ。
❸あやべ水無月まつり花火大会のお祭を彩る「あやべ良さ来い」。
「あやべ良さ来い」は、
あやべ最大の夏祭り「あやべ水無月まつり」の一大イベントです。
あやべ良さ来いは、ご存知、高知県の元祖「よさこい」を、あやべ流にアレンジしたもので、
全国数あるよさこいの中でも、あやべ良さ来いの特徴は、350年の歴史をもつ「綾部踊り」の踊りと音楽を取り入れたことだが大きな特徴です。
長く愛されてきた、
「ヤシトコ ヤシトコ ヤシトコセー」
のあやべ踊りのフレーズもそのままにして、ノリのいいリズムを加え、あやべ独特の「良さ来い」が出来ました。
あやべの夏の夜空を彩る「迫力満点の花火」を、
さらに、「あやべ良さ来い」が盛り上げますよ。
あやべ水無月まつり花火大会のクリーンキャンペーン。
※約1時間程度の清掃作業をします。
あやべ水無月まつり実行委員会は、
毎年、花火大会の翌日を「クリーン水無月」とし、会場周辺のクリーンキャンペーンを行っています。
クリーンキャンペーンには、実行委員のみなさんをはじめ、多くの市民ボランティアの方々のご参加、ご協力があり成り立っているそうです。
今年も、たくさんの心ある市民のみなさまのご参加を、お待ちしているそうですよ。
是非、参加を…。
※まつり当日も、ゴミは各自で持ち帰りましょう!
※ご関心のある方は、市民センター(並松町)<京都府綾部市並松町上溝口14>前に集合となっています。
あやべ水無月まつり花火大会の観覧場所を紹介。
NO,1
観覧名 | 味方側堤防エリア |
---|---|
場所 | 京都冷菓(株)より南のエリアとなります。 |
地図 |
NO,2
観覧名 | 中堤防エリア |
---|---|
場所 | 綾部市市民センターあたりとなります。 |
地図 |
注意:あやべ水無月まつり花火大会では、綾部大橋からの観覧は、ご遠慮ください。
あやべ水無月まつり花火大会の駐車場、交通規制、観覧場所。
あやべ水無月まつりの公式のサイトに、掲載されている地図を紹介しますね。
❶あやべ水無月まつり花火大会の無料の駐車場。
❷あやべ水無月まつり花火大会の交通規制地区。
❸あやべ水無月まつり花火大会の観覧場所。
他の花火大会と情報比較!!
■関西の花火大会(46か所)を「来客数別」にランキングしました。⇒こちら
■関西の他府県の花火大会と比較できます。
●「京都府の11か所の花火大会」を動画でまとめています。⇒こちら
●「滋賀県の10か所の花火大会」を動画でまとめています。⇒こちら
●「大阪府の9か所の花火大会」を動画でまとめています。⇒こちら
●「兵庫県の17か所の花火大会」を動画でまとめています。⇒こちら
●「奈良県の5か所の花火大会」を動画でまとめています。⇒こちら
●「和歌山県の11か所の花火大会」を動画でまとめています。⇒こちら
■全関西(花火大会63か所)の総合サイト⇒こちら
■関東—東京の花火大会との違いを比較できます。
●「関東—東京➀の12か所の花火大会」を動画でまとめています。⇒➀はこちら
●「関東—東京②の11か所の花火大会」を動画でまとめています。⇒②はこちら
あやべ水無月まつり花火大会のまとめ。
いかがだったでしょうか?
あやべ水無月まつり花火大会の全容について紹介しました。
あやべ水無月まつり花火大会の時に旅をすることは、「思い出作り」の最適場所ではないでしょうか。
是非、「あやべ水無月まつり花火大会」へ当事者になったつもりで、参加してみましょう。
そうすると、「元気」「勇気」「活力」「悩みの解消」。そして「人としての成長」を感じれるのではないでしょうか。「楽しさ」と「生きがい」は、人の生活にエネルギ-を与え続けますよ…。
最後までお読みいただきありがとうございました。今後も読者の皆さんに、「あやべ水無月まつり花火大会」のニュースをより正確にお届けできる努力していきたいと思います。次回の投稿も楽しみにしてくださいね。